スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
求めよ!さらば与えられん
ご無沙汰しておりました。久々の登場であります。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
ほぼ2ヶ月ぶりですねぇ。
まったくの公約違反でございまして、、、すいません(泣)
不器用な人間なので、なかなか同時に何かやると言うことが出来なくて
就活にいそしんでおりまして、その途中にも私以外の家族がインフルエンザA型、B型
両方にかかったりとなかなかにハードな日常を過ごしておりました。
夜勤明け→ハローワーク 翌日に面接 のループな生活。
ことごとく玉砕、、、
中には書類審査で門前払いの会社もありまして。
更には、すごくいい反応で結構手ごたえあったなぁと思っていても
3日後には不採用通知が届くという悲しい現実。
本当に心が折れそうでしたが、すべては自分の為と言い聞かせ
就活に精を出しておりました。
そして3月の中旬、新しい職場決定しました。
仮に採用が決まっても就業が早くて一ヵ月後という悪条件にもかかわらず採用してもらって
ただただ感謝です。
実は転職の話は結構前からありました。
当然自分も含めですが、夜勤づとめで生活のリズムが違うことから嫁が転職して欲しいと言う話もありましたし
友人が体の心配をして転職を勧めてくれたりしておりました。
その度に私は
おう!そうやな、転職するわ!
と返しておりましたが、完全なる”やるやる詐欺”(笑)
もともと人付き合いがあまり得意ではないので、新たな職場に行って新しい環境で1から
というのが非常に苦痛。
その苦痛と現状の夜勤づとめを天秤にかけてもまだ夜勤づとめのほうがましだと思っておりました。
そんなんだから嫁や友人の転職のススメもノラリクラリとかわしていた次第であります
それが今回は自分でもビックリするほど動きました。
学生時代なんか比べ物にならないくらい就活しましたよ。
きっかけはうちのバンマスです。
郷士が少し軌道に乗りかけてきたんですが、どうしても私の夜勤づとめと土日になかなか休みが取れないのがネック。
そこで出た発言が
”犬ビリ-転職せい!”
ま、こうやって書くとバンマスがバンドのためだけに転職しろと言ってるように聞こえますが、仕事内容や、家庭生活も踏まえての発言です。
そして彼は発言のみならず求人情報をチェックし良さそうなところを昼夜問わずメールでレポートしてくれました。実力行使です。
さすがにそこまでしてもらってのらりくらりとかわす訳にもいかずとりあえず一社面接に。
面接時にその会社の規定や就業内容を聞かせてもらったわけですが
そこで世界が開けました
多分世間一般で言えばそれほど珍しい話ではないんでしょうが 保険完備、有給あり、隔週の週休二日 交通費支給などなど今の自分にはないものばかり。かといって収入が減るわけでもなし。
今までこういった生活には自分はもう戻れないんだと根拠もなしに勝手に決め付けていました。
求めよ!さらば与えられん
自分次第でそんな生活も出来るんだと気づいたんですね。
あいにくその会社は不採用でしたが、その後もバンマスのサポートを受け
玉砕されつつも、バンマスの叱咤激励やこのブログの応援コメントを励みに就活を続け
今回の採用にいたりました。
まったくの異業種へのジョブチェンジ。
実際、調理師への未練がないのかと言われればないわけじゃない。
マンが喫茶の夜勤づとめ。日に作る料理なんて簡単な冷食を3,4品。後はお掃除。
もうすでにこの状態で調理師なんて名乗るのもおこがましいんですが、それでも限られた食材で手作りのまかないなんかをバイト君に食べさせるとおいしいですって言ってくれるんですよね(泣)
それでも自分で決めた道。
がんばりたいと思います。
4月!
新たなスタート。
なんとなくいい予感がします
ま、本厄なんだけどね(笑)
心機一転、仕切りなおしでこのブログも再び(どころじゃねーな)週2更新目指します!
そして転職が決まってからばたばたと決まりましたので告知です!

gimmick one night
2013 5,19 (sun) 岐阜キングビスケット
ROYALTY
BACOM SLIM
THE HI-HAT WHISKY
郷士
OPEN 18:00 START 18:30 DOOR 1500(1DRINK)

- 漲 -MI・NA・GI-企画 - Tighten the Boots vol.4
•漲 -MI・NA・GI-
•波山 (茨城)
•4LOOPS (岩国)
•TABLOID PLAY (東京)
•郷士 (岐阜)
•WORTH (三重)
•BOOTed COCKS (大阪)
OPEN 18:30 / START 19:00
2,000yen(Drink別)
そして明日日曜は
郷士DEMOレコーディング!
詳細はまた追々
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
ほぼ2ヶ月ぶりですねぇ。
まったくの公約違反でございまして、、、すいません(泣)
不器用な人間なので、なかなか同時に何かやると言うことが出来なくて
就活にいそしんでおりまして、その途中にも私以外の家族がインフルエンザA型、B型
両方にかかったりとなかなかにハードな日常を過ごしておりました。
夜勤明け→ハローワーク 翌日に面接 のループな生活。
ことごとく玉砕、、、
中には書類審査で門前払いの会社もありまして。
更には、すごくいい反応で結構手ごたえあったなぁと思っていても
3日後には不採用通知が届くという悲しい現実。
本当に心が折れそうでしたが、すべては自分の為と言い聞かせ
就活に精を出しておりました。
そして3月の中旬、新しい職場決定しました。
仮に採用が決まっても就業が早くて一ヵ月後という悪条件にもかかわらず採用してもらって
ただただ感謝です。
実は転職の話は結構前からありました。
当然自分も含めですが、夜勤づとめで生活のリズムが違うことから嫁が転職して欲しいと言う話もありましたし
友人が体の心配をして転職を勧めてくれたりしておりました。
その度に私は
おう!そうやな、転職するわ!
と返しておりましたが、完全なる”やるやる詐欺”(笑)
もともと人付き合いがあまり得意ではないので、新たな職場に行って新しい環境で1から
というのが非常に苦痛。
その苦痛と現状の夜勤づとめを天秤にかけてもまだ夜勤づとめのほうがましだと思っておりました。
そんなんだから嫁や友人の転職のススメもノラリクラリとかわしていた次第であります
それが今回は自分でもビックリするほど動きました。
学生時代なんか比べ物にならないくらい就活しましたよ。
きっかけはうちのバンマスです。
郷士が少し軌道に乗りかけてきたんですが、どうしても私の夜勤づとめと土日になかなか休みが取れないのがネック。
そこで出た発言が
”犬ビリ-転職せい!”
ま、こうやって書くとバンマスがバンドのためだけに転職しろと言ってるように聞こえますが、仕事内容や、家庭生活も踏まえての発言です。
そして彼は発言のみならず求人情報をチェックし良さそうなところを昼夜問わずメールでレポートしてくれました。実力行使です。
さすがにそこまでしてもらってのらりくらりとかわす訳にもいかずとりあえず一社面接に。
面接時にその会社の規定や就業内容を聞かせてもらったわけですが
そこで世界が開けました
多分世間一般で言えばそれほど珍しい話ではないんでしょうが 保険完備、有給あり、隔週の週休二日 交通費支給などなど今の自分にはないものばかり。かといって収入が減るわけでもなし。
今までこういった生活には自分はもう戻れないんだと根拠もなしに勝手に決め付けていました。
求めよ!さらば与えられん
自分次第でそんな生活も出来るんだと気づいたんですね。
あいにくその会社は不採用でしたが、その後もバンマスのサポートを受け
玉砕されつつも、バンマスの叱咤激励やこのブログの応援コメントを励みに就活を続け
今回の採用にいたりました。
まったくの異業種へのジョブチェンジ。
実際、調理師への未練がないのかと言われればないわけじゃない。
マンが喫茶の夜勤づとめ。日に作る料理なんて簡単な冷食を3,4品。後はお掃除。
もうすでにこの状態で調理師なんて名乗るのもおこがましいんですが、それでも限られた食材で手作りのまかないなんかをバイト君に食べさせるとおいしいですって言ってくれるんですよね(泣)
それでも自分で決めた道。
がんばりたいと思います。
4月!
新たなスタート。
なんとなくいい予感がします
ま、本厄なんだけどね(笑)
心機一転、仕切りなおしでこのブログも再び(どころじゃねーな)週2更新目指します!
そして転職が決まってからばたばたと決まりましたので告知です!

gimmick one night
2013 5,19 (sun) 岐阜キングビスケット
ROYALTY
BACOM SLIM
THE HI-HAT WHISKY
郷士
OPEN 18:00 START 18:30 DOOR 1500(1DRINK)

- 漲 -MI・NA・GI-企画 - Tighten the Boots vol.4
•漲 -MI・NA・GI-
•波山 (茨城)
•4LOOPS (岩国)
•TABLOID PLAY (東京)
•郷士 (岐阜)
•WORTH (三重)
•BOOTed COCKS (大阪)
OPEN 18:30 / START 19:00
2,000yen(Drink別)
そして明日日曜は
郷士DEMOレコーディング!
詳細はまた追々
コメント
コメントの投稿
« お試し! l Home l TAI.BA-TSU »