スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おふくろさんよ、、、
さて、あけましておめでとうからはや一ヶ月。
一月も最終日となりました。今年も残すところあと11ヶ月です!
先日の休みは隔週定例のバン練。
最近の練習は今日はダメだった、今日は良かったという浮き沈みが
あまりなく、良くも悪くも状態はフラット。
ヘタクソながらもバンドとしての安定感が多少は出てきたかなと。
そして新曲が3曲。いい流れです。
うち1曲は自分の好きなタイプの曲ではあるものの、叩いた事がないような
感じの曲でいまいちしっくりきておりませんが、、、
そしてバン練後は毎回決まってバンマスとミーティングと言う名のダベリ。
居酒屋にてバンマスは生中、私はコーラを片手に、生意気にも
バンドとは! スキンとは! パンクとは!
などと熱く語っております。
はたから見たらおっさん二人でさぞかし気持ち悪いことでしょう。
たまにはオフショット(笑)

ギターボーカルのバンマスでございます
まだまだ実力不足で企画も立ち上げれませんが、いつかやりたいなー。
(ちんくんそん時はよろしくねー)
そしてバン練明けて翌朝。
朝一番から親戚のおじさんの葬儀。
葬儀の予定自体は2日前からわかっていたのですがどこを探しても喪服が見当たらない。
もしや実家では?と思い実家に連絡を入れるも実家にもないとのこと。
バン練に出かける直前にようやく発見。
真っ黒なダブルのスーツが
きれいに折りたたまれて
ダンボールのそこから出てきたよ(笑)
スーツをたたむなよ、スーツを。
引越しのときにしまったんだよなー。ダンボールに入れて。
案の定、ダンボールから出てきた喪服はしわくちゃ。
一緒に出てきたワイシャツもしわくちゃ。
アイロンがけ必至。
バン練から帰ってきたらアイロンがけしようかと思っておりましたが
帰宅時間が深夜1時過ぎ。
バン練の音をチェックしてたら2時過ぎ。
持ち前のいい加減な性格がはじき出した答えは。
”あーしょうがねぇな。明日の朝にやろう”
ちなみに起床時間は7時。
出発が8時半。会場には10時着が予定。
で、目覚ましで起きて時計を確認するとすでに7時30分過ぎ。
まだ想定内の時間。なんとかなる。
さーアイロンがけ!
で、アイロンが、、、見当たらない。
探すこと20分。普段あまり開けない押入れにて発見!
ようやくアイロンがけに突入。
よく見ると 喪服の肩、ひざの部分に汚れが、、、
これをふき取りアイロンがけ終了した時間が出発予定時刻の8時半。
ここからマッハで着替えと準備。
出発したのが8時50分。予定よりも20分遅れ。
これで渋滞でもしようもんなら完全にアウト。
幸い、ひどい渋滞もなくなんとかなるなと思った矢先に、、、
ガソリン警告ランプ
バン練帰りに入れとけばよかった(泣)
多分、会場まではもったとは思いますが、会場は名古屋の中心部。
こんなところでガス欠なんて日にゃあ目も当てられない。
ガソスタinでまたまたのタイムロス。
結局会場についた頃には葬儀は始まっておりました、、、
本来なら親族席に座るはずなのですが、遅刻してきた私の
座る椅子などあるはずもなく、来賓席に着席。
葬儀会場を見渡すと本当に10年ぶりぐらいに会う親戚のおじさんや
おばさん、お兄ちゃん、おねぇちゃんが。
もっと早く来てれば話す時間もあったろうに。
小さい頃から言われてたんだよなー
今日のことは今日のうちにしておきなさいって。
そんな私、ただいま40!
さすがに反省。
そして葬儀が終わり次はお別れの会へと。
この間にセッテイングのため全員会場から一旦外に出されます。
その時にツカツカと寄ってきたのが親戚のおじさん。
実に10年ぶり。
多分10年前、いやそれ以上前の私のイメージで止まってたんでしょうね。
「おう、犬ビリー久しぶりだな!
なんだこんなに痩せちゃって」
大昔、私肥満児でしたので^^
で、私の横にいたおふくろに
「大丈夫か?どっか悪いんじゃないのか?」とたずねるおじさん。
そして私の横にいたおふくろは私の喪服~葬儀会場着までの流れを見ていたかのごとく
こう答えました。
「悪い悪い 頭が悪い」
おふくろさんよ
あんた
まちがってねーよ(笑)
一月も最終日となりました。今年も残すところあと11ヶ月です!
先日の休みは隔週定例のバン練。
最近の練習は今日はダメだった、今日は良かったという浮き沈みが
あまりなく、良くも悪くも状態はフラット。
ヘタクソながらもバンドとしての安定感が多少は出てきたかなと。
そして新曲が3曲。いい流れです。
うち1曲は自分の好きなタイプの曲ではあるものの、叩いた事がないような
感じの曲でいまいちしっくりきておりませんが、、、
そしてバン練後は毎回決まってバンマスとミーティングと言う名のダベリ。
居酒屋にてバンマスは生中、私はコーラを片手に、生意気にも
バンドとは! スキンとは! パンクとは!
などと熱く語っております。
はたから見たらおっさん二人でさぞかし気持ち悪いことでしょう。
たまにはオフショット(笑)

ギターボーカルのバンマスでございます
まだまだ実力不足で企画も立ち上げれませんが、いつかやりたいなー。
(ちんくんそん時はよろしくねー)
そしてバン練明けて翌朝。
朝一番から親戚のおじさんの葬儀。
葬儀の予定自体は2日前からわかっていたのですがどこを探しても喪服が見当たらない。
もしや実家では?と思い実家に連絡を入れるも実家にもないとのこと。
バン練に出かける直前にようやく発見。
真っ黒なダブルのスーツが
きれいに折りたたまれて
ダンボールのそこから出てきたよ(笑)
スーツをたたむなよ、スーツを。
引越しのときにしまったんだよなー。ダンボールに入れて。
案の定、ダンボールから出てきた喪服はしわくちゃ。
一緒に出てきたワイシャツもしわくちゃ。
アイロンがけ必至。
バン練から帰ってきたらアイロンがけしようかと思っておりましたが
帰宅時間が深夜1時過ぎ。
バン練の音をチェックしてたら2時過ぎ。
持ち前のいい加減な性格がはじき出した答えは。
”あーしょうがねぇな。明日の朝にやろう”
ちなみに起床時間は7時。
出発が8時半。会場には10時着が予定。
で、目覚ましで起きて時計を確認するとすでに7時30分過ぎ。
まだ想定内の時間。なんとかなる。
さーアイロンがけ!
で、アイロンが、、、見当たらない。
探すこと20分。普段あまり開けない押入れにて発見!
ようやくアイロンがけに突入。
よく見ると 喪服の肩、ひざの部分に汚れが、、、
これをふき取りアイロンがけ終了した時間が出発予定時刻の8時半。
ここからマッハで着替えと準備。
出発したのが8時50分。予定よりも20分遅れ。
これで渋滞でもしようもんなら完全にアウト。
幸い、ひどい渋滞もなくなんとかなるなと思った矢先に、、、
ガソリン警告ランプ
バン練帰りに入れとけばよかった(泣)
多分、会場まではもったとは思いますが、会場は名古屋の中心部。
こんなところでガス欠なんて日にゃあ目も当てられない。
ガソスタinでまたまたのタイムロス。
結局会場についた頃には葬儀は始まっておりました、、、
本来なら親族席に座るはずなのですが、遅刻してきた私の
座る椅子などあるはずもなく、来賓席に着席。
葬儀会場を見渡すと本当に10年ぶりぐらいに会う親戚のおじさんや
おばさん、お兄ちゃん、おねぇちゃんが。
もっと早く来てれば話す時間もあったろうに。
小さい頃から言われてたんだよなー
今日のことは今日のうちにしておきなさいって。
そんな私、ただいま40!
さすがに反省。
そして葬儀が終わり次はお別れの会へと。
この間にセッテイングのため全員会場から一旦外に出されます。
その時にツカツカと寄ってきたのが親戚のおじさん。
実に10年ぶり。
多分10年前、いやそれ以上前の私のイメージで止まってたんでしょうね。
「おう、犬ビリー久しぶりだな!
なんだこんなに痩せちゃって」
大昔、私肥満児でしたので^^
で、私の横にいたおふくろに
「大丈夫か?どっか悪いんじゃないのか?」とたずねるおじさん。
そして私の横にいたおふくろは私の喪服~葬儀会場着までの流れを見ていたかのごとく
こう答えました。
「悪い悪い 頭が悪い」
おふくろさんよ
あんた
まちがってねーよ(笑)
コメント
コメントの投稿