スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふと気づいた
どもっ!ご無沙汰しておりました犬ビリーです。
今回も2ヶ月もあいてしまったわけですが、、、
忙しいやらなんやらでどうもすいません。
で、「ブログでも書くか」なんて意気込むと今度は
モニタークラッシュ!
すでに6,7年物の品。寿命ですかな?
しかし新しいモニターを購入する費用もなく只今職場にてキーボードぶっ叩いております。
確かにパソコンのない生活は今では不便極まりないのですが、なければないで
今まで山積みにしておいた本をじっくり読んだり、音楽をしっかり聴けたりといいこともあるんですよね。
目的もないままボケーっとモニターとにらめっこしているよりは余程いい。
モニター復旧してもパソコン触らない日をつくろうかなと思っております。
さてご無沙汰していたこの2ヶ月。
ブログリンクさせていただいている
”ちんくん”がギターを努めるUNITED FRONTがレコーディングを行ったり、
本家サイトでリンクはらさせていただいている”たきさん”がベースを努めるPRECIOUS MOMENTが始動したりと
周りがにわかにバンド活動を活発化させております。
いやーうちも負けてませんよ。
2週に一回しか練習できませんが(笑)
このバンド始めて1年になりますがようやくオリジナル始動です!
自分の好きなリズムやオカズで叩けるということもあって微妙に少しづつではありますが
成長してるかなと思っております。それでもまだまだ全然ですが。
そして結成当時から永らく不在だっったベーシストがようやく加入!
経験者だけあって演奏面も心配なし。
やっぱり練習していてもベースがいるのといないのとでは大違いです。
いやーバンド活動は楽しいなぁ。
もう少し私のドラムがまともになったら早いとこライブやりたいなぁ。
デモもレコーディングしたいなぁ。
しかし、私の都合で2週に1度しか練習できない
メンバーにはご迷惑おかけしますが・・・
クビにしないでね!^^
練習回数よりもテクニック的な問題でクビという懸念も捨てきれませんが・・・
高校卒業と同時に一旦バンド活動はやめたものの、
その後も活動していないに近いながらもバンドを数度やったり
知り合いのバンドのレコーディングに参加させてもらったりと、なんだかんだで
自分の生活の一部分に少なからずバンドというものが存在していました。
で、今回のバンドとなるわけです。
自分的な感覚でいくと高校の頃からの流れで来ていますので
時間が完全に高校時代の延長なわけですよ。
でもですね、この前ふと気づいてしまったんですね
40目前(笑)
厳密に言うと初老の部類に入る年齢らしいです
まぁバンドに年齢は関係ないんですけどね。
私、世間一般で使われている
”おやじバンド”
なる名称が大嫌いでございまして。
知らない人から見れば私も紛れもなく”おやじバンド”の一人なわけで・・・
なんだか”おやじバンド”って言われるとNHKの趣味講座見て結成しました。
みたいな感じで嫌なんだよなー
どうでもいいことではありますが(笑)
年内はベーシストの仕事の都合で本格的な練習はあまりできませんが
年明けからは爆進していきますよ。
2週に一度の練習で爆進・・・できるのか?
・・・できま・・・す・・・ん?
とにかくがんばります(笑)
追記
結成間もないのに3度のライブとDEMO CD-Rの作成と精力的に活動する
PRECIOUS MOMENTのベーシスト ”たきさん”のブログ リンク追加いたしました^^
今回も2ヶ月もあいてしまったわけですが、、、
忙しいやらなんやらでどうもすいません。
で、「ブログでも書くか」なんて意気込むと今度は
モニタークラッシュ!
すでに6,7年物の品。寿命ですかな?
しかし新しいモニターを購入する費用もなく只今職場にてキーボードぶっ叩いております。
確かにパソコンのない生活は今では不便極まりないのですが、なければないで
今まで山積みにしておいた本をじっくり読んだり、音楽をしっかり聴けたりといいこともあるんですよね。
目的もないままボケーっとモニターとにらめっこしているよりは余程いい。
モニター復旧してもパソコン触らない日をつくろうかなと思っております。
さてご無沙汰していたこの2ヶ月。
ブログリンクさせていただいている
”ちんくん”がギターを努めるUNITED FRONTがレコーディングを行ったり、
本家サイトでリンクはらさせていただいている”たきさん”がベースを努めるPRECIOUS MOMENTが始動したりと
周りがにわかにバンド活動を活発化させております。
いやーうちも負けてませんよ。
2週に一回しか練習できませんが(笑)
このバンド始めて1年になりますがようやくオリジナル始動です!
自分の好きなリズムやオカズで叩けるということもあって微妙に少しづつではありますが
成長してるかなと思っております。それでもまだまだ全然ですが。
そして結成当時から永らく不在だっったベーシストがようやく加入!
経験者だけあって演奏面も心配なし。
やっぱり練習していてもベースがいるのといないのとでは大違いです。
いやーバンド活動は楽しいなぁ。
もう少し私のドラムがまともになったら早いとこライブやりたいなぁ。
デモもレコーディングしたいなぁ。
しかし、私の都合で2週に1度しか練習できない
メンバーにはご迷惑おかけしますが・・・
クビにしないでね!^^
練習回数よりもテクニック的な問題でクビという懸念も捨てきれませんが・・・
高校卒業と同時に一旦バンド活動はやめたものの、
その後も活動していないに近いながらもバンドを数度やったり
知り合いのバンドのレコーディングに参加させてもらったりと、なんだかんだで
自分の生活の一部分に少なからずバンドというものが存在していました。
で、今回のバンドとなるわけです。
自分的な感覚でいくと高校の頃からの流れで来ていますので
時間が完全に高校時代の延長なわけですよ。
でもですね、この前ふと気づいてしまったんですね
40目前(笑)
厳密に言うと初老の部類に入る年齢らしいです
まぁバンドに年齢は関係ないんですけどね。
私、世間一般で使われている
”おやじバンド”
なる名称が大嫌いでございまして。
知らない人から見れば私も紛れもなく”おやじバンド”の一人なわけで・・・
なんだか”おやじバンド”って言われるとNHKの趣味講座見て結成しました。
みたいな感じで嫌なんだよなー
どうでもいいことではありますが(笑)
年内はベーシストの仕事の都合で本格的な練習はあまりできませんが
年明けからは爆進していきますよ。
2週に一度の練習で爆進・・・できるのか?
・・・できま・・・す・・・ん?
とにかくがんばります(笑)
追記
結成間もないのに3度のライブとDEMO CD-Rの作成と精力的に活動する
PRECIOUS MOMENTのベーシスト ”たきさん”のブログ リンク追加いたしました^^
コメント
コメントの投稿
« 逆算 l Home l これが私の・・・ »